Giỏ hàng

会社案内



   弊社Kyodai Precision Machenical Co., Ltd. は、機械加工品及び自動生産設備を含む装置分野で評判の高いベトナムの機械、装置メーカーです。


また技術内容に関しましても、日本にて切削技術、機械加工及び装置設計組立をマスターしたエンジニアも在籍し、品質に関しましは日本企業様に匹敵する技術力を有し、今後更に厳しさを増す人材不足による受注減少にも、お力添えが出来ると考えております。(日本語、英語にも対応可能)。


事業内容

・機械部品切削製造

・機械部品及び装置設計

・自動機を含む各種装置の加工組立作業

事業説明



・機械部品切削製造分野:
機械加工に関しましては、CNC 旋盤及び・マシニングセンター等を使用し、単品 を含む少量ロットから大量ロットまでにご対応致します。


また、素材に関しましては、鉄材は勿論、各種アルミ材、ステンレス鋼及び銅
など様々な素材にご対応が可能です。(詳細はご相談下さいませ。)

・機械部品及び装置製作分野
機械部品設計の場合、お引合いご依頼後、構想段階からご依頼者様との事前打ち合わせを実施→最適な形状加工方法の検討→お見積り内容のご提出→正式ご依頼後、組立部品の場合は計画図をご提出→ご承認頂いた計画図に基づき詳細部品を設計→最終ご承認後に製造着手を致します。


また、装置設計の場合も機械部品と同じく、構想打合せと→仕様ご提出とお見積りご提出→正式ご依頼後に計画図の設計→ご承認後詳細図作成→詳細確認承認後製造へ依頼致します。


・自動機を含む各種装置の製造組立作業
装置の製造を実施する場合は必ずお客様からご承認を頂いた図面を基に部品加工と組立を実施致します。


万が一製作中に設計と相違する箇所が発生した場合は、お客様にご連絡をし溶接構造が難しい場合はボルト構造への変更でも問題が無いか問合せし、ご承認後に対応するなど、柔軟にご対応させて頂きます。


また、製造に必要な部品等のお客様ご支給品も承りますので、お気軽にご相談下さい。


その他、弊社設計を伴わない、自動機の製造(お客様図面支給)のみにもご対応させて頂きます。


装置が完成した場合は、お客様のご要望により試運転お立合いも承ります。(お見積時仕様に記載)
急遽お立合いが必要になる場合もお気軽にご相談下さいませ。
完成した商品は、弊社にてご依頼場所まで安全にお届けさせて頂きます。


一般情報:



会社名:Kyodai Precision Co., Ltd.



設立日:2018年10月5日



資本金: 5,000,000,000 VND



代表者: Tran Thanh Phong



事務所住所: 5th Floor, Songdo Building, 62A Pham Ngoc Thach, Vo Thi Sau Ward, District 3, Ho Chi Minh City


工場住所: No. 260/17B、Dong Thanh Quarter、Tan Dong Hiep Ward、Di An City、Binh Duong省


事業内容:機械部品の加工、自動化機械の設計・組立


工場面積: 1800 m2



スタッフ数:25名(2024年7月現在)






核となるイデオロギー:

+ 高品質で手頃な価格の製品を通じてコミュニティに貢献する。

+ 誠実で正直に、ビジネスのあらゆる面で倫理基準を遵守する。

+ 全力で働き、継続的に自己改善を図る。

+ 従業員の創造性を尊重し、奨励する。






新しい発想



海外製品は日本製品に劣ると良く言われましたが、今は日本の熟練職人様から多くの技術を学んでいます。
日本製と同じ高品質の商品をベトナムで製造する新しい発想、またリーズナブルな価値にて、小ロットから大量生産まで、お客様のご要望にお応え致します。
また、今後日本では製造職人が減少し日本製の価格が更に高価になり、納期も厳しくなると予想されます。
弊社では、日本メーカー様と協力し安定した品質にて、日本メーカー様を応援したいと考えています。
また、その為の人員と日本の製造設備もご準備して、お待ちしております。




コミットメント:



弊社は日本国法律およびベトナム社会主義共和国法律、その他各国の法律に遵守して活動していますのでご安心下さい。
また、従業員に対しては、誠心誠意お客様にご対応出来る教育を徹底させています。

お客様へ:
弊社では、お客様のご要望に応じて、多くのご要望に対し高品質な製品とサービスをご提供致します。します
すべておいて協力の精神と誠実にて、最も競争力のある価格で顧客に提供します。

サプライヤー様及びパートナー様へ::
弊社では、サプライヤー様、パートナー様を尊重し常に平等にご対応させて頂きます。
また、弊社は真面目さ、透明性、利益の調和に基づいた長期的な協力な関係の持続を維持し重視致します。

環境遵守:
省エネ・省資源、廃棄物の低減を基本と考え、リサイクル製品の利用も視野に入れ(リサイクル品使用時は事前に相談)拡大を推進し、脱炭素社会の実現に貢献し、地球温暖化の防止に努めます。
環境関連法令を遵守し、環境汚染を発生させない様常に注意し、環境の保護に努める様努力を継続致します。
また、弊社はISO14001に準拠した環境マネジメントシステムを各部門に構築・維持し、業務効率の向上を図るため継続的改善を実施しています。

当社は、この環境方針を全従業員に徹底させ、環境マネージメント教育を通じて環境意識の向上に努めるとともに、ISO14001が適切に維持されるよう定期的に見直しを実施致します。